交通事故・ムチウチ
- 医療機関では異常なしと言われている
- 頭痛・シビレ・めまい・ダルさが酷い
- 腰や肩・背中の痛みが良くならない
- 痛み止めや湿布でも体がきつい
- 牽引や電気をしても痛いまま
正しい検査と施術をオススメします
精神的・肉体的に負担が大きい交通事故。
病院、整骨院、整体など多数あり、どこに行っていいのか?
通いやすいとか、夜遅くまでやっているなどの理由で、選ばないようにして下さい。
10年~20年先の将来を考えて、正しい施術を行なわないと、苦しむのはあなた自身。
ムチウチ・交通事故は、専門的知識を持つところを選んで下さい。
私自身が苦しんだ交通事故・ムチウチ
誰しもが起こるえる交通事故。
私も被害者となり、1番酷いのは30トンを超える大型トラックに突っ込まれ、死の恐怖を味わいました。
私自身もムチウチ、また自損し自賠責保険を使い通ったことがあります。
ですが、納得のいく説明や、なぜ痛みが出るのか説明を受けたことがありませんでした。
レントゲンでは異常がなく、電気や牽引・マッサージやリハビリを行ないました。
湿布や痛み止めでも、なかなか痛みは取れませんでした。
体に何もないと思う事故でも要注意
どんなに小さな事故でも、必ず警察を入れて下さい。
事故にあったら、まずは落ち着いて警察に電話です。
自賠責保険の手続きには【交通事故証明書】が必要になります。
【交通事故証明書】は警察が発行してくれます。
※面倒だから、痛くないからと、自身の判断で決めるのは止めましょう。
事故後数日経つと、体に痛みが出てくる場合が多々あります。
もし事故にあってしまったら
まずは落ち着いて、冷静に対処しましょう。
当然ですが、怪我が酷い場合は、人命を最優先して下さい。
対応① 事故現場の確認
ご自身が動けるようであれば、事故現場の写真を撮りましょう。
2次被害が起きないように、車を安全な場所へ移動しましょう。
対応② 加害者の身元確認
相手の免許証の写真を撮りましょう。
携帯・自宅・職場の電話番号を控えましょう。
ナンバープレートの写真を撮りましょう。
名刺などあれば便利なのでもらいましょう。
※過去に免許証がないと、嘘の住所と電話番号を教えられ大変苦労しました。
ナンバープレートを控えていたので、加害者を調べだしたことがあります。
対応③ 警察に交通事故の届出
警察に連絡しましょう。
どんなに小さな事故でも、必ず警察を入れて下さい。
事故にあったら、まずは落ち着いて警察に電話です。
自賠責保険の手続きには【交通事故証明書】が必要になります。
【交通事故証明書】は警察が発行してくれます。
※面倒だから、痛くないからと、自身の判断で決めるのは止めましょう。
事故後数日経つと、体に痛みが出てくる場合が多々あります。
対応④ 専門機関での検査
事故直後はアドレナリンが噴出し、興奮状態になっています。
冷静になってくると、体の痛みが必ず出てきますので、病院で検査をしましょう。
痛みがあるところは、先生に必ず伝え【診断書】を発行してもらい、警察に届けることも必要になります。
警察に【診断書】を提出すると、物損事故から人身事故となり、自賠責保険での施術が可能になります。
オススメの医療機関は、総合病院です。
身体の1部をみるのではなく、脳や内臓損傷などの身体全身の検査をおこなって頂くことをオススメ致します。
対応⑤ 保険会社へ連絡
自己加入の保険会社へ、事故の報告をお願いします。
ご自身の通いたい、整骨院や病院を伝えましょう。
当院では、MRI・レントゲンでは異常が見つけにくい骨格や筋肉・筋膜内の損傷などを得意としています。
後遺症を残さないためにも、正しい検査と正しい施術をオススメします。
交通事故・ムチウチ Q&A
多い質問を一覧にまとめてみました。
Q 料金はいくらですか?
A 基本的にはお支払いは頂いておりません。
こちらから、契約の保険会社に施術料金を請求させて頂きます。
窓口でのお支払いや、わからない書類作成などはありません。
Q どのぐらいで良くなりますか?
A 事故の程度や、体の損傷具合・ご年齢・来院頻度・仕事や日常生活などにより、人それぞれバラバラです。
ですが、平均的に考えて、少ない方で3ヶ月程度~多い方で6ヶ月程度が多いようです。
Q 週にどのぐらい通えば良いですか?
A 初期施術(3ヶ月程度)が特に大切ですので、週4回程度をオススメします。
面倒だから、仕事が忙しいから、痛みが少ないからと、ご自身での判断はやめましょう。
初期施術をしっかり行ない、後遺症を残さないように、体と向合う時間を作って下さい。
Q 病院は何科にいけば良いですか?
A オススメの医療機関は、総合病院です。
身体の1部をみるのではなく、身体全身の検査をおこなって頂くことをオススメ致します。
当院の提携先クリニックもございますので、ご相談頂ければと思います。
Q 病院と同時に通えますか?
A 問題ありません。
全ての方が、病院と整骨院の同時通われています。
また、保険会社でも同時に通うことは認められています。
その為に保険に入られていますので、我慢する必要は1ミリもありません。
Q 保険会社に施術は病院でなければだめと言われた
A 病院でも大丈夫ですし、整骨院などでも問題ありません。
指示・診断は医師しか出来ませんので、上手く併用して頂くのが良いかと思います。
例 週1回 病院 週4回 整骨院 など
通う場所や、通うペースは、保険会社や医師が決めるのではなく、あなた自身なのです。
Q 保険会社に整骨院はだめだと言われた
A 医師の許可が必要なのは骨折・脱臼のみです。
ムチウチ症状で整骨院に通いたい場合、大事なのは本人の意思です。
指示・診断は医師だけしか出来ませんので、上手く併用して頂くのが良いかと思います。
例 週1回 病院 週4回 整骨院 など
通う場所や、通うペースは、保険会社や医師が決めるのではなく、あなた自身なのです。
Q 事故から数日経ち痛みが出てきたのですが?
A ムチウチ症状の、頭痛やめまい・倦怠感やだるさなどは、後から出ることは珍しくありません。
自賠責保険を使う場合、基本的にお支払いは頂いておりません。
早急に保険会社に連絡し、施術をしたいことをお伝え下さい。
Q 加害者や自損でも痛みがあり施術できるのですか?
A ご自身の保険会社に相談されると良いかと思います。
任意保険の人身傷害、過失割合が相手にもあれば自賠責保険は使用出来ます。
もちろん整骨院へ通うことも出来ます。
Q 痛み止めや湿布で良くなりますか?
A ご自身の周りに、頭痛薬を飲み続け、湿布を貼り続けている方はいませんか?
一時的に症状や痛みの緩和は出来ますが、それ以上は難しく慢性化してしまいます。
マッサージや牽引・電気をしても同じ状況のはずです。
後遺症として残り、何とかして欲しいと相談が多くあるのが現状です。
初期施術(3ヶ月程度)が特に大切ですので、お早めにご相談下さい。
ムチウチの後遺症が残るのはなぜか
ムチウチの後遺症が残るのはなぜか
あなたが良くなった、良くなっていないと判断する物は何でしょうか?
おそらく痛みがとれたか、痛みがとれていないかだと思います。
この判断基準は曖昧でもありますが、多くの術者側も同じ基準を持っています。
本当に良くなっているのか
その場しのぎの、痛みをぼやかしたり、散らしたりするような施術では良くなりません。
痛み止めや湿布を繰り返し使用し、本当に良くなっているのか、良く考えてみて下さい。
痛みを出している原因が良くなっていないので、多くの方が後遺症で苦しんでいます。
後遺症が残る原因
ムチウチ症状の後遺症の多くは、正しい施術がなされていないから残っています。
筋肉をほぐしたり、弛緩させたりするような施術では、対症療法にすぎません。
筋肉を緊張させているのは神経であり、神経の問題は骨格から起こります。
つまり、骨格の問題を解決しなければ、後遺症としてあなたを苦しめ続けてしまいます。
交通事故・ムチウチはお任せ下さい
私たちM式テクニックの施術院は、頚椎のスペシャリスト集団。
交通事故がもたらすのは、頚椎に今までかかったこと、感じたことのない酷い負担。
初期の正しい施術が必要なのは、頚椎の負担を解放することが重要です。
頚椎からは、副交感神経が大量に出ており、ムチウチ症状は神経の働きを著しく阻害します。
首の緊張こそが、全身症状を生み出し、様々な痛みや症状を引き起こします。
ムチウチ症状でお越しになっても、昔からある腰痛や肩こり・頭痛なども良くなるのは理由があります。
ムチウチ施術 3つの大切なこと
①カウンセリングは時間をかけ丁寧に
【交通事故】と、ひとまとめにくくるのは簡単ですが、100回事故があれば、100通り違う状況で事故が起こっているはずです。
100人いたら、100人違う状況で事故を起こされています。
スピードやブレーキを踏んだのか、車の種類、止まっていたのか動いていたのか、どこをどのようにぶつけたのか、天気や道幅など、それぞれ全然違います。
丁寧にカウンセリングをするのには、明確な理由があります。
②検査をしっかり行ないます
全ては困っている方のために、原因の検査をしっかりと行ないます。
【健康と生命を第一とする】という理念を掲げています。
検査なくして施術を進めることは出来ません。
医師が手術をするのに、検査をせず、触っただけで人の体にメスを入れることはあり得ません。
三島市かきたがわ整骨院では、提携先クリニックがあり、ご希望であれば症状に合わせご紹介致します。
③負担の少ない最適な刺激で施術します
頚椎専用のスペシャルなコンピューターを使用し、負担の少ない優しい刺激で施術を行ないます。
ムチウチで固まってしまった頚椎にアプローチをするなら、色々と試しましたが、間違いなくM式専用のコンピュータを選びます。
安全安心な施術なので、あなたの体への負担も最小限ですみ、施術時間はわずか5~10分程度。
日々忙しいあなたにも通える環境です。
目標は、通う前よりも健康的な身体作り!!!
一緒に頑張りましょう!!!
一般的な整骨院と何が違うのか?
実際に、その目で見て、肌で感じて頂ければ、全然違うことがわかるはずです。
考え方そのものが全く違うので、その差は比較は出来ません。
施術の技術を学ぶことは当たり前で、今現在も学び続けています。
国家資格を取得したから、何かの技術を学んだからといって、身に付いているわけではありません。
超一流選手は、血のにじむような努力の積み重ねで現在があります。
プロ野球やプロゴルファーは、1日に何百~何千とスイングして、型を身に付けています。
新しい施術を学ぶのではなく、現在行なっている施術を極め、皆さんをムチウチの苦しみから解放するために学び続けます。
超一流の施術家を目指しているので、学びを止めることはなく、日々施術道を精進しています。