腰痛・慢性腰痛
- 骨盤矯正を受けたけど、良くならない
- 子どもを抱っこしたいが、腰が痛くて出来ない
- あお向けで寝ると腰が痛い、朝も腰が痛いまま
- 湿布や痛み止めに、あまり頼りたくない
- このままずっと痛いと思うと、将来が不安
腰の痛み、放っておくとどうなるの?
腰の痛みと一言で言っても、様々な種類があります。
- 腰部椎間板ヘルニア
- 腰部椎間板痛
- 脊柱管狭窄
- 坐骨神経痛
- すべり
- 分離
- 胸椎圧迫骨折
- 腰椎圧迫骨折
腰が痛くて、大好きな事も出来ず、満足に家事も出来ず、精神的にも追い詰められて、困り果てている方も多くいらっしゃいます。
なぜ腰痛は起こるの?
腰痛の低年齢化
日本人には切っても切れない腰痛。近年では、どんどん低年齢化しています。
今は40代あたりがピークですが、30代・20代・・・と、この先、低年齢化が予想されます。その要因は、姿勢が悪いことや、背骨の歪みが大いに関係しています。
- ゲーム
- スマホ
- タブレット
- パソコン
- Youtube
- ランドセル
- ハイヒール
- 長時間のデスクワークや勉強
成長期の姿勢の悪さは、背骨へのストレスになり、私たちが思う以上に、そして知らない間に、身体や心にとんでもない負担をかけてしまっているのです。
当院の腰痛施術 3つの特徴
-
腰痛のほとんどが原因不明だとご存知ですか?
病院で、レントゲンやMRI・血液検査を行っても「異常なし」と言われることも多いです。当整体院では、お一人お一人のお話をじっくりとお伺いし、腰だけでなく全身を見て、痛みの原因を見つけ出します。 -
小さなお子様からご高齢の方まで、安全で安心な施術を受けていただけます。筋肉・骨格・神経に、優しい刺激を与えて施術します。
寝てしまう方もいらっしゃるほど、心地よい施術です。 -
原因が特定できない腰痛のほとんどは、実は首からのストレスで起こっています。首へのしかかっている多くのストレスを取り除き、全身のバランスを整えます。全身の機能が向上するので、腰が痛くて来られた方でも、肩こりが良くなったり、頭痛が良くなったりされる方が多くいらっしゃいます。